カレンダーで希望の日時をクリックして住所・氏名を登録して完了です。
下剤・必要資料等は御自宅に郵送します。
カレンダーは3週間前の水曜日9時に更新されます
以下のような方は検査前の下剤で重大なトラブルを起こす危険があります。必ず以下の事項を御読みください
早い時間で予約される方は・・・・空腹の時間が短くなりますが、早起きが必要です。
遅い時間で予約される方は・・・・空腹の時間が長くなります。 ポカリスエット・飴玉などで水分・糖分を十分に補給してください。(透明なものは問題ありません)
胃カメラに関しまして
大腸検査に重点を置く方針のために、胃カメラは(1)大腸検査と同日の場合のみ(2)保険外・自費:3万円でのみ、行っています。御希望の場合は、検査当日に受付に「胃カメラ希望」と言って下さい。
以下の事項は、必ずお読みください
緑内障の方は眼科の先生に「ブスコパン使用可か?(閉塞性か開放性か?)」を確認しておいて下さい(理由はこちら)
血液を固まりにくくする薬を服用している方はこちらをお読みください
アルツファイマー病の方は予約を制限させていただいています。(詳細)
会社経営者の方は、こちらのページも、お読みください。
その他の質問(麻酔、痔の方、普段服薬の薬、遠方の方、駐車場、家族の見学など。)検査に当たり疑問・相談のあるかたはメールにて、お問い合わせください。
<下剤の飲み方>
研究への御協力の御願い