始めに
当院は、パソコン画面上で検査の予約をとり、後日、細胞検査の結果の説明もメールでおこない、検査当日1日の来院で全て完結するという方針をとっています。これは合理的なシステムなのですが、健康保険でおこなうためにいくつかの条件が必要です。
(この方針は平成18年12月9日からです。これ以前に既に予約を取られた方には以前(予約時)の条件で、健康保険適応です。)
- 市民検診、職場検診、便の郵送検診、その他の方法でで便潜血陽性となった方
- 当院または他の病院で、過去にポリープを切除し、「次はOO年後に再検査しましょう」と言われている方(通常1〜3年後:下記参照)
- 既にポリープが見つかって大腸内視鏡検査を勧められた方
- 既に何らかの大腸疾患(潰瘍性大腸炎、炎症性腸疾患など)の診断を受けて医師より大腸検査を勧められた方
- PETで大腸にシグナルが検出されて大腸検査を勧められた方
- その他、様々な理由により医師より大腸検査を勧められた方
なお、前医療機関からの紹介状があればベターですが、必須ではありません。医療機関の名前がわかれば十分です。
これは当院で検査を受ける方の多くは「以前、他の医療機関で大腸内視鏡でつらい思いをしたので・・・」という方なので、前の先生から紹介状を書いていただくのが難しい場合が多いからです。
次のような方は「健康保険」で胃内視鏡検査が行えます
同様に前医療機関からの紹介状があればベターですが、必須ではありません。医療機関の名前がわかれば十分です。
大腸と異なり「胃のポリープ」は癌化の危険はなく「胃カメラの必要性」は非常に低く健康保険適応が難しい場合が多いです。胃で大事なのはポリープでなくピロリ菌です。(詳しく)
上記条件に該当しない方は、健康保険の適応外(法定の医療費の10割、全額負担)となります。御了承ください。また、「胃カメラと大腸検査を同日に受ける場合」は、理由の有無に関わらず胃カメラは検診とみなされ、健康保険の適応外(10割負担。約1万5千円〜2万円前後)となります。別々の日で受けていただくなら問題ありません。 |
当院は「健康保険の適応条件」が他の病院よりも厳密です。次のような事情によるものですので、ご理解を、お願いします
現在の日本において内視鏡を受ける場合「健康保険」の問題は避けて通れません。内視鏡は日本の胃癌・大腸癌対策の主役で今まで「日本の医療のエース」でした。欧米と比較すると日本は「気軽に安価に内視鏡を受ける」という風潮があり、これにより早期癌が多く発見され、日本の内視鏡は世界をリードして来ました。・・・・・・しかし、最近は「医療費抑制」が政府の重要課題となり、高額な内視鏡は「問題視」されるようになりました。
当然、当院のように内視鏡件数の多い施設は、政府機関の審査も厳しくなります。これは、仕方ないことです。極論を言えば、国民全員に胃と大腸の内視鏡をおこなえば・・・日本から胃癌・大腸癌で亡くなる方は、無くなりますが健康保険も「破産」します。
内視鏡の使命は無症状の段階での早期発見でありますから、「健康診断との境界」は常に曖昧です。また検査を受ける立場からは誰も「件数(経験)の少ない医師に受けたい」とは思いませんから、どうしても特定の医師に「集中」します。
当院が政府機関から厳しく審査されるのは「患者さんが積極的に検査を希望する」からであり、これは当院には「大変名誉」なことです。
赤字の国公立病院で研修医に検査を受けるなら、このように煩く制限されることは、絶対に、ありません。・・・・・当院は内視鏡の保険制度の問題でも「最先端」を行っていると言えます。
世界最初の内視鏡検診(昭和39年、越谷で私の先輩達がおこないました)・・・・・内視鏡で検診をすれば癌が早期発見できるというシステムは、日本が始めたもので当時は世界中の医学会から注目されました
ポリープ切除後の再検査間隔について (詳しくはこちらを・・・・)
|